自律神経について

人の体には、いたるところに神経が張り巡っています。

神経は、中枢神経と末梢神経に分けられます。

中枢神経とは

脳と脊髄にあり、人の体の中枢を司る神経です。そして末梢神経は、その中枢神経から、体の至ることろにまで、枝分かれしながら伸びています。中枢神経は、神経系統のコントロールセンターとしての指令を出します。

末梢神経とは

中枢神経からの指令を受けて、各臓器や組織に、その指令を伝える役割を担っています。また、この末梢神経は、その働きから、体性神経と自律神経に分かれています。体性神経というのは、視覚や聴覚、味覚や触覚で感じた情報を、中枢に伝える働きを持っています。また、体を動かす運動神経も、この体性神経の中にあります。体性神経というのは、自分自身でコントロールすることが出来ます。

自律神経とは

自分でコントロールすることが出来ない、自分の意志とは無関係に働いてくれる神経です。自律神経は、体内の臓器の働きを担う神経です。交感神経と副交感神経という、相反する働きをする2つの神経からなっています。体性神経は、視覚や聴覚で、見たり聞いたりすることを中枢に伝えます。自律神経は、熱くなると自然に汗が出たり、走ると呼吸が速くなったりします。食事の際に物を食べると、自然に胃や腸が働くのも、この自律神経の働きです。自律神経というのは、体の外や内からの情報に対して、自然に反応して働き始めます。例えば、運動神経のように、本人が努力することによって向上する、というものとは全く違います。人が無意識のうちに行っている、呼吸や体温調節、消化や排泄や代謝等は、全てこの自律神経によって行われています。ですから、この自律神経が乱れてしまうということは、大きな問題であり、不調の原因にも繋がります。自律神経は、様々な代謝をコントロールしています。

自律神経が乱れてしまうと

体内の水分代謝が上手くいかなくなってしまいます。つまり、体内の水分量の調節が出来なくなるのです。ですから、自律神経が乱れてしまうことが原因で、顔や体にむくみが現れてしまいます。いくら小顔を目指してマッサージ等を行なっていても、自律神経を乱してしまったのでは、その効果どころではありません。自律神経を乱す原因としては、睡眠不足や過度のアルコール摂取、ストレスやダイエット、生活習慣の乱れ、カラダのゆがみがあります。

当院では

からだのゆがみバランスを整え柔軟性のある体を目指します。 またセルフケアやカラダの使い方、日常生活でのアドバイスも行っています。自律神経でお困りなら当院にお越しください。

岡村 たくや
院長
武蔵小金井の整体院院長。
国家資格者(鍼灸マッサージ師)
20代での2度の脳腫瘍から快復→ 施術家の道へ  
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次